文字の選び方のバリエーション


縦横の間にグループがあるパターン
行選択中の文字盤 グループ選択中の文字盤 文字単位の画面は省略

上の図では前のページとは異なり、行を決めてから文字を決める 場合の図ですが、行を選択した後文字単位になる前に、文字の集合の グループの選択が入ります。

一行の中には多数の文字があってスキャンの移動に時間がかかる場合に、 時間短縮の効果があります。


矩形領域を選択するパターン
大きい矩形選択中の文字盤 小さい矩形選択中の文字盤 文字単位の画面は省略

行・列といった一次元の選択ではなく、ある大きさを持った面を 選択していくパターンです。 グループがあるパターンと同様に、時間短縮が図れますが、一般的な 50音とかではなく、ある機能の集まりなどを一個所にかためた場合に 選びやすい効果があるでしょうか?。 もしくは視覚に障害があって、広い範囲を見渡せない時に利用するのかも。


戻る